スーパーアグリ撤退に涙
ぶぇ~ん、ぶぇ~ん
旅行中、現実世界と離れた生活をしていて全く知らなかったスーパーアグリ撤退のニュース。
今日、会社の友人から聞いて驚き、そして悲しみました。
現在の状況を考えると、撤退という決断はやむを得ないのだと思います。けれど、他に取れる道はなかったのかなぁと、涙がポロリ。
琢磨が公式HPにメッセージを載せていますが、初ポイントを取ったのが昨年のスペインGP。それから一年後の同じスペインGPがスーパーアグリの最後のレースになってしまったとは、私も信じられません。スーパーアグリのいないF1。琢磨のいないF1。今週末のトルコGPは何事もなかったかのように行われるのでしょうね。
スーパーアグリのウェアを着て、大きな旗を振って、琢磨の帽子を被って応援するはずだった日本GP。もうすぐチケット発売ですが、ちょっと気分がのらないなぁ・・・。
今後、琢磨がどうなるか全く分かりませんが、F1の世界に戻ってくることを信じて待ちたいと思います。
アグリさん。お疲れさまでした。そしてありがとうございました。また、国内のレースでお会いしましょう!そして、そして、F1がレースに集中できる世界になったら、またF1の世界に戻ってきてください。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- 可夢偉、おめでとう!(2012.10.07)
- 可夢偉の走りに熱くなりました(2010.10.11)
- 可夢偉、偉かった。(2010.06.28)
- ミハエル復帰!(2009.12.24)
- トヨタF1撤退(2009.11.04)
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- 初、レース観戦!(2014.08.26)
- 可夢偉、おめでとう!(2012.10.07)
- 可夢偉の走りに熱くなりました(2010.10.11)
- 可夢偉、偉かった。(2010.06.28)
- ミハエル復帰!(2009.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですね~~!
悲しいですね・・・
アグリサン・・・無職になっちゃいました~~!
頑張って自転車に乗って、アグリサンを応援しましょう・・・
投稿: NOB | 2008年5月 8日 (木) 23時39分
みくまさん、こんにちは、サスケハナです。
このニュース聞いてはいました。みくまさんにとっては特別のものですね。景気後退の兆しが強くてスポンサリングもしばらくは低調になってゆくのでしょうか。
思いの深さを測りかねますが、それこそ自転車で明日へのエネルギーを発散させて元気を出してください。
投稿: サスケハナ | 2008年5月 9日 (金) 10時50分
NOBさん
コメントありがとうございますぅ
悲しいですぅ・・・
・・・
そうですね、自転車に乗って応援します!!
と思いましたが、天候がいまいち
投稿: みくま | 2008年5月10日 (土) 10時18分
サスケハナさん
コメントありがとうございます。
バブルの時には、日本企業のスポンサーがたくさん付いていたと聞きます。が、今はそうは行かないようですね。小さなチームほど資金面で苦労するように出来ているF1の仕組み自体も問題だと思います。
こういうときこそ自転車にのって、気持ちよい風を感じて気分転換が必要ですね。
温かいお言葉ありがとうございます!元気出します!
投稿: みくま | 2008年5月10日 (土) 10時22分