なぬ!?更に体脂肪率減少?
なんでだーーーーーーーーーー!!
なんでなんだぁーーーーーーーーーーーーー!!
どうして、アシストくんばっかりぃぃぃぃぃ( ̄◆ ̄;)#$%
あ、失礼いたしました。取り乱してしまいました。
でもぉ・・・
アシストくんたら、昨年に引き続き、公式記録会で体脂肪率も体重も激減ですと。
体脂肪率:20.2⇒18.4%
体重:70.3⇒66.3kg
こんなところにも格差社会。いつも同じように、同じ距離自転車で走っているのに、結果がこれほどまでに違うとは・・・・。
くすん。
しかも、私が体脂肪、体重共に微減で落ち込んでいるのを知っているのに(せっかく忘れたところだったのに)、
「体脂肪率大幅減 ( ^ω^)おっおっおっ」
と、嬉しそうに自慢するし。
憶えてなさいよぉ~。エースの底力を甘く見るんじゃないわよ!!
家での食事に気をつけてね!(体に悪そうな脂肪たっぷりの食事を食わせてやるぅ!!)
| 固定リンク
「独り言」カテゴリの記事
- かぜっぴき・・・(2014.01.12)
- 平和が訪れた~(2013.07.12)
- 散々な週末(2013.07.07)
- 引っ越してました・・・(2013.07.04)
- 終わったぁ〜(2013.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
体重と体脂肪、なかなか減らないですよね。(--;)
うちは純粋な自転車でのダイエットはあきらめましたです。
だんな様、順調に体脂肪と体重を減らされていますね。
うらやましいです。
投稿: くろばい | 2008年11月18日 (火) 22時52分
きっと みくまさんは一旦落ち始めると速いと思いますよ、体脂肪率&体重。たぶん体脂肪たちが「ほんとに減っちゃっていいのかしら?」と思案してるんだと思います。そしたら、みくまさんが「ほんとにいいんだってば。」と一押ししてやれば一気にいくと思います・・・くだらない事言ってすみません。
投稿: ピナ男 | 2008年11月19日 (水) 22時31分
みくまさん、こんばんは。
楽しい日記をありがとう。って笑って良いところだったのでしょうか・・・?
医学的なことは素人ですからまったく推測の域を出ませんが、ひょっとしたら女性は男性より落ちにくいのかもしれませんね。
私のここ数年のピークとボトムは、
体重 75kg→57kg
体脂肪率 25%→9.5%
ですが、一番低かった時は普通に仕事をしていても、なんだか疲れやすくてフラフラしましたし、おまけに健康診断で貧血&痩せ(身長173cmに対する指数で)だとドクターに言われてしまったので、今はちょっと食べて戻しました。現状は体重60~63kg、体脂肪率12~13%あたりをウロウロしています。
アスリートじゃないんですから、やっぱ落としすぎは健康に良くないです。
投稿: KEN | 2008年11月20日 (木) 02時19分
コメントありがとうございまーす!!
そうなんですよぉ。体重も体脂肪もなかなか減らないですよねぇ。
それなのにアシストくんたら、ひとりで抜け駆けしてずるいのです。
でも、くろばい家は自転車以外でちゃんとダイエットできているのだからすごいです!私には無理です・・・。
投稿: みくま | 2008年11月20日 (木) 22時27分
優しいコメントありがとうございまーす!!
> きっと みくまさんは一旦落ち始めると速いと思いますよ、体脂肪率&体重。
なんて、嬉しくってウルウルしちゃいました。
そうか、体脂肪が減って良いのかどうなのか迷っていたのですね。遠慮深いなぁ・・・。
でも、それも仕方が無いのです。いままでは「もし遭難したら、君達のおかげで長く生き残れそうだわ」なんて言い聞かせてきたんですもの(現実逃避するために)。
これからは、「もう減っていいんだよ~」と言い聞かせることにします!
今日、秘密兵器も届いたことですし!
投稿: みくま | 2008年11月20日 (木) 22時31分
コメントありがとうございまーす!!
笑いごとじゃないですよぉ~。切実な問題なんですからぁ。
でも、ビックリしました。
KENさんの体重、75kgあったことがあったんですか。驚きました。細いKENさんしか知らないので、想像できません!!
そして、分かりました!痩せすぎは良くないのですね。そうならないように気をつけますぅ~!!KENさんも、ちゃんと食べなきゃダメですよ!
そういえば、若かりしころ、アシストくんも身長のわりに体重が少なすぎて、痩せすぎと判定されていました。だから、戻りやすいのかしら。私なんて、元から○○だし・・・。フン(# ̄З ̄)!
投稿: みくま | 2008年11月20日 (木) 22時36分
みくまさん、おはようございます。
昨日、KENさんとも、自転車と体脂肪の関係について討議?したのですが、自転車と体脂肪に、酒量を加えないと、科学的論拠に乏しいのではないかという結論に達しましたヾ(--
因みに私は、67→60→63kgと少し戻しておりまして・・・去年買った冬用ジャージを着ると、ポッコリしてしまいます^^;
投稿: KAKAPO | 2008年11月23日 (日) 04時22分
みくまさん
どうも~~~!
単に男女の差でしょう~~~!
女性は、いざというときのために、脂肪を溜め込む という生きるための本能がありますからね~~~!
だから、女性の体脂肪率を落とすのは至難の業かも・・・
男は、脂肪が単なる脂肪ですから・・・落とすのは比較的簡単なんですよ・・・
投稿: NOB | 2008年11月24日 (月) 16時01分
コメントありがとうございまーす!?!?
わざわざKENさんと討論していただいて・・・。
で、酒量ですと!なんてことでしょう!!そこには触れてはならないのですよ!でもぉ、アシストくんとの酒量はほぼイコールだと思うんだけどなぁ・・・。
KAKAPOさんがポッコリなんてそんなこと絶対にないはず!そんなこと言われちゃったら私なんて恥ずかしくってジャージを着れなくなっちゃいます。
ローラー台にのろーっと。
投稿: みくま | 2008年11月25日 (火) 22時34分
優しいコメントありがとうございまーす!!
KAKAPOさんたら、酒量がどうのこうの言うんですもの。
そうですよね~、男女の差ですよね~。
でも、あれ??
> だから、女性の体脂肪率を落とすのは至難の業かも・・・
これって、全否定ですか??
でも、希望は捨てません!お酒も飲んで、好きなもの食べて、好きな自転車に乗って、体脂肪&体重減少!成し遂げて見せます。
投稿: みくま | 2008年11月25日 (火) 22時36分