立春の朝、久々の朝錬!
立春の今日、春の気配を感じるために・・・・
というわけではなく、
やっぱり、言いだしっぺだし、もてぎに向けてトレーニングしなくっちゃ!
というわけでもなく、
ここのところ雨や強風で自転車に乗れていないので、イライラしていた私は、
明日は朝錬するぅ!!!
と、要するにストレス発散のため、昨年の4月以来、今日は久々に朝錬をしました。
前日早く寝て、奇跡的に5時半に起床。
外の気温は6℃。東からの横風がちょっと強めに吹く中、まだ起ききっていない私の体をいたわることなくガンガン走るアシストくん。頑張ってついて走りました。
おかげで、程なく指先の冷たさを感じなくなり、じんわり汗もかいて、本格的な冬もそろそろ終わりかなぁ・・・と思わせてくれました。
ひばりもピーチクピーチク、せわしなくさえずっていました。
玉葉橋で折り返した後は、アシストくんに完全に風を遮ってもらい、楽チン走行♪最後は追い風気味に変わった風にのって気持ちよく飛ばして、汗びっしょりになりました。
今日も気持ちよい朝錬でした。
が!
朝錬の悩みは、家に戻ってからのこと。お風呂に浸かって、朝ごはんを食べて、さて仕事!という時に、決まって眠気が襲って来るんだなぁ。この時に寝れればすっごく幸せなんだけどなぁ・・・。
- 場所: 江戸川CR
- 【みくま:マドンナ】
- 時間:1時間04分(2008年9月26日からの累積:92時間48分)
- 距離:19.8km(2008年12月13日からの累積:355.5km)
- 平均速度:20.3km/h
- 【アシスト:ルーベ】
- 時間:1時間04分(2007年8月11日からの累積:373時間)
- 距離:19.8km(2008年12月13日からの累積:450.8km)
- 平均速度:20.2km/h
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 印旛沼サイクリング(2018.10.07)
- 野田線までサイクリング(2018.08.18)
- 関宿城まで行って来たぞー!(2018.11.11)
- 手賀沼親子サイクリング(2016.01.17)
「ロードバイクでお出かけ」カテゴリの記事
- 関宿城まで行って来たぞー!(2018.11.11)
- 桧原湖一周ファミリーサイクリング大会(2015.05.31)
- もてぎエンデューロ2015(2015.05.05)
- 走行記録(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝練は気持ちいいだろうなと思っているのですが。。実は・・一汗かいた後の睡魔が怖いのです~。
でも朝の走行は空気も澄んでいて気持ちいのでしょうね♪
投稿: taro | 2009年2月 5日 (木) 00時02分
コメントありがとうございまーす!
朝錬は気持ちいいですよ~。でも今日はちょっと曇っていたので、ピーンと張った冷たい空気という感じではありませんでした。富士山も見えなかったし残念。
一汗かいた後の睡魔、怖いですよぉ~、恐ろしいですよぉ~。こたつから出られなくなりますよぉ・・・。
投稿: みくま | 2009年2月 5日 (木) 00時36分
4日は比較的暖かかったですよね。
ボクは出張のため朝練は出来ませんでしたが、みくまさんと同じくらいの時間に家を出て、『あれ?暖かいじゃん。これなら自転車乗っても指先しびれるほど冷たくなんないだろうな~』と思ってました。
たしかに走った後の睡魔は怖いです。ボクは電車通勤時に寝るようにしています。
投稿: 103 | 2009年2月 5日 (木) 07時01分
こんにちは。茂木に挑戦されますか。すごいですね。
この時期朝連もされて、驚きですね。
百舌は普段の日の出勤前はとても無理ですね。
遠いので、自宅を6時15分に出ないといけません。
投稿: 百舌 | 2009年2月 5日 (木) 12時09分
出社前に朝練でありますか?
私には到底真似できない芸当のように思えます。
投稿: KEN | 2009年2月 5日 (木) 12時29分
いいなー朝練。
私も早く朝練したい。
じわじわと体重、体脂肪、体内年齢が
上がってきてなんだかじっとして
いられません。
それにしても、もうヒバリが鳴いているとは。
まったくうらやましい限りです。
投稿: ピナ男 | 2009年2月 5日 (木) 18時58分
コメントありがとうございまーす!
朝錬は気持ちよいのですが、毎日続けられている10さんは本当にすごい!エライ!!
春になるとますます朝錬の距離が伸びそうですね。
でも、朝電車を乗り過ごさないようにお気をつけてぇ~!
投稿: みくま | 2009年2月 9日 (月) 23時51分
コメントありがとうございまーす!!
もてぎは・・・イベントの空気を楽しむための参加ですから。チームでワイワイ楽しむつもりです。
朝6時15分にご自宅を出られるということで、その前に走るのは難しそうですね。でも、百舌さんは休日にたくさん走ってらっしゃるから、朝錬の必要はないですよ!
投稿: みくま | 2009年2月 9日 (月) 23時53分
コメントありがとうございま~す!!!
KENさんはジテツウでしょ?毎日が朝錬じゃないですかぁ。
ジテツウ、以前通学で乗っていたときには寒いし嫌だと思っていましたが、今なら喜んで乗るのになぁ。とKENさんのことをうらやましく思っています。
投稿: みくま | 2009年2月 9日 (月) 23時56分
コメントありがとうございまーす!
新車購入おめでとうございます!!
そりゃぁ、新車も納車されたことですし自転車乗りたいですよねぇ。
もう少しの我慢ですよ!凍結には気をつけてくださいね。
投稿: みくま | 2009年2月 9日 (月) 23時57分