センチュリー達成!
13時間の自転車の旅から、先ほど帰還しました。
色々、書きたいことはあるけど、今はとてもかけないので、後日です。
明日、銚子センチュリーを走られる方は、暑さ対策をしっかりして下さいね!
敵は、風じゃない。暑さだ!というのが、今日の教訓です。
皆さんの健闘をお祈りしていまーす!
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 印旛沼サイクリング(2018.10.07)
- 野田線までサイクリング(2018.08.18)
- 関宿城まで行って来たぞー!(2018.11.11)
- 手賀沼親子サイクリング(2016.01.17)
「ロードバイクでお出かけ」カテゴリの記事
- 関宿城まで行って来たぞー!(2018.11.11)
- 桧原湖一周ファミリーサイクリング大会(2015.05.31)
- もてぎエンデューロ2015(2015.05.05)
- 走行記録(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一番乗り!ヤッター
センチュリー完走おめでとうございます。
サイクリストとしてのレベルが上がりましたね。それにしても13時間の中身が早く知りたい。
ブログの更新待っていまーす。
投稿: よね | 2010年7月17日 (土) 20時42分
みくまさん、こんにちは。
センチュリーライドお疲れ様でした。
センチュリーライド・・・
サイクリストなら誰もが通るポイントです。
私が、初めてセンチュリーライドを達成したのは、2008年07月20日「入間川侵攻作戦の結果、荒川制覇?」でした。
当時は、まだEscapeR3でしたので、今思うと結構辛かったです。
コツは、とにかく日の出とともに出発すること。お腹がへったら食べることですね^^;http://blog.livedoor.jp/kakapo1233/archives/51685713.html
投稿: kakapo | 2010年7月17日 (土) 22時28分
一番乗りコメント、ありがとうございまーす!!
嬉しいです。
センチュリーって、何時間かかっても良いんですよね??だったら、一応センチュリー達成と言うことにしてやってください。
13時間。長かったぁ~、暑かったぁ~。
この三連休は遊びまくる予定なので、いつアップできるか分かりませんが、レポートしますね。
投稿: みくま | 2010年7月18日 (日) 11時55分
コメントありがとうございまーす!!
センチュリー・・・辛いですね。
今頃、暑いなか走られてるでしょうね~。
辛く楽しい一日を思う存分楽しまれてくださいね~。
投稿: みくま | 2010年7月18日 (日) 11時59分
センチュリーラン達成おめでとうございます。^^
また一つ大きな経験を積みましたね。
日本は梅雨明けしたのでしょうか?
暑い中だったと思いますが、ほんとがんばりましたね。
13時間の詳細を楽しみにしています。
投稿: taro | 2010年7月18日 (日) 12時55分
みくまさん、こんばんは。
酷暑の中をセンチュリーラン達成されたのですね。スゴイ!!
投稿: bunaibu | 2010年7月18日 (日) 21時07分
コメントありがとうございます!!!
ネット環境が整っているのですね!
遠い国からのコメント嬉しいでーす!
梅雨明けしたみたいです。そして、梅雨明けとともに連日35度の猛暑が続いています。熱中症予報的には、運動は控えるように。だそうです。
命の危険を感じながらもがんばりましたよ~!
でも、やはりセンチュリーは簡単ではないなぁ。と感じました。皆さんとセンチュリーをご一緒できるようになるにはまだまだ修行を積まないと無理みたいです。
投稿: みくま | 2010年7月21日 (水) 22時09分
コメントありがとうございまーす!!!
センチュリー何とかできました。
でも、埼玉の暑さにやられちゃいました。
埼玉暑すぎです!
投稿: みくま | 2010年7月21日 (水) 22時11分