手賀沼サイクリング
と言っても、サイクリングしたのは息子たち〜。
自分たちの自転車を手に入れ、自転車に乗る〜!!と週末のたびに騒いでいる二人を連れて行きました。
アシストくんと私は徒歩またはランです。
柏ふるさと公園から道の駅しょうなんまでの往復。
6キロ弱くらいかな?
3歳の息子達にとってはロングライドだったことでしょう。
行きは、まあ順調でした。
でも途中で何回かトイレ休憩。
まだオムツがとれたてなので、もうちょっと我慢して〜と励ましながらの走行でした。
そして、しょうなんに着いた二人はピースサイン。
しょうなんでは、昼食とデザート♪
イチゴソフト美味しかったぁ。
モリモリ食べて元気に復路!
のはずでしたが、少しペダルを回しては立ち漕ぎ状態になったり、足が止まったり。
お尻が痛いのか、疲れてダメなのかなかなか進まず。
励ましたり、アシストくんに押されたりしてなんとか公園に帰ってきました。
往路1時間10分、復路1時間半くらいのサイクリングよく頑張りました!
楽しかった?
の質問には、小さい声で
楽しかった。
出そうで、本当に疲れたみたいでした〜。
でも、また連れてくるからね!
| 固定リンク
「双子の育児日記」カテゴリの記事
- 印旛沼サイクリング(2018.10.07)
- 野田線までサイクリング(2018.08.18)
- キャンプデビュー(2016.10.13)
- 奥日光散策(2016.10.14)
- 手賀沼親子サイクリング(2016.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カズ&マサくん、自転車手賀沼デビューおめでとうございます!!
ご家族四人でサイクリングする日も間近ですね。
投稿: bunaibu | 2014年12月20日 (土) 22時16分
ありがとうございます!
家族サイクリング早くしたいですー。が、前を見ないで走っていることも多く、危なっかしくてまだまだです。そのうちちゃんと前を見て走るようになりますかね??
投稿: みくま | 2015年3月24日 (火) 09時16分